上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ででーん。
少し前にこちらのブログでもご紹介した通り、ノナプルナインに声優さんの演技によるミニボイスが入り始めています。

体験版のリリース前に、いち早くその雰囲気を味わえるようにすべく、サンプルボイスを聴けるしくみを用意してみました!

トップページのメニューにある「ギャラリー」の中に、サンプルボイスコーナーを作っています。
よかったら、そちらから聴いてみてくださーい!

かわいいチビキャラ絵をクリックすると、それぞれ20種類前後用意されたサンプルボイスがランダムで再生されます。


チビキャラはこんな感じ(実際の音声はこちらからどうぞ)。
nonuplenine_samplevoice.jpg

ひとつひとつのセリフは短いですが、実際のゲーム中では、この二人のキャラクターそれぞれになんと100種類以上のボイスが用意されています!

OH! 豪華!

例えば、何かを見つけて「あ」というだけのとっても短いボイスでも、

・なんとなーく見つけた「……あ。」
・なんかおかしいぞ、というニュアンスの「あ?」
・大変なことに気づいた「あ!」
・生死に関わる大事件の「あ!!!!!」


のように、いくつものパターンが用意されています。
細かいことのようですが、これらを文脈に合わせて丁寧に使い分けることで、感情表現の豊かさは何倍にも膨れ上がります。

その代わり、いちいち最適なものを試し聴きしつつ選んでいく手間は何十倍にも膨れ上がっちゃうんですけどね。

最新の体験版を、少しでも早く皆さんに遊んでいただけるように、ラストスパートがんばります。
よろしくお願いしまーす!




2015年。
人類は、存亡の危機に直面していた。
己が飽くなき欲望のために。


そう。
人は、決して抑えることができないのだ。
ゲームのクォリティが上がってくると、ビミョーな部分のアラが目につき始め、そこもクォリティアップを目指さずにはいられなくなる。
品質向上の連鎖。それは、人に生まれし者の宿命。

予兆は、昨年の末から見え隠れしていた。
ボイスが入り、絵的な演出も増え、ゲーム全体の豪華感が少しずつ増して来ていたのだ。
だが、その喜びを謳歌すると同時に、胸の中にどす黒い情念がくすぶり始めるのを感じてもいた。

どうせなら、オープニングももっとリッチな雰囲気にしたい。いや、すべきなのではないか?

そして人類は、ついに禁断の扉を開いてしまった。
「オープニング用にムービーを作る」という名の扉を……!



nonuplenine_econte00.jpg


(男の声) バカな! 動画を作るだけでも大変なのに、アニメパートを入れるだと? どれほどのコストがかかると思っているんだ!

(女の声) 声優さん、スタンバイOK。絵コンテ準備完了。動画制作……開始!

(少年の声) いいや。今さら引き返すつもりなんかないさ。あと少しでいいんだ……もってくれ、ボクの身体ッ!

(老婆の声) 体験版第2弾が公開されし時、動画もまた公開される……おお、古き言い伝えはまことじゃった……!

(少女の声) ウフフ……ウフフフフフ!



nonuplenine_econte01.jpg



深まる謎、絡み合う運命。オープニングムービーの行方は如何に!?

次回、ノナプルナイン開発ブログ第2話「というわけで、オープニングムービーにご期待ください」をお楽しみに!


 

うがががが。

1月も終わろうとしておりますが、まだノナプルナインは完成していません。
楽しみにお待ちくださっている皆様、大変申しわけありません。

ただし制作そのものは、確実に進んでいっています。
ボイスも絵もアニメ演出も相当なボリュームで盛り込まれ、ゲームは当初の予測よりもかなりリッチなものになってきているんです。

しかし、そのリッチさが仇にぃぃぃぃ!

演出を一手に担うスクリプトの作業量負担が想定外に膨大なものとなり、予定をグイッとはみ出してしまっています。

ゲームそのものの満足度は確実に増していて、プレイしていただけばきっと「おおっ!」と言ってもらえるものになっていると思うのですが……。

とは言え、こんなことをいくら文章で説明しても意味がありませんよね。

そこで……ゲームのオチのネタバレにならないギリギリのところまでギュッ!とまとめ、あらためて体験版(と言っていいのかコレ!? というレベルの特大ボリュームのもの)としてリリースすることを考えております。

今度は、ちゃんとセーブ機能もアリ!
進行の途中でも安心してPCを落とせます。

具体的にいつリリースできるかについては、目下まとめている最中です。
どうぞ、期待してください!

続報、待っててね!
ガイドのぞきこみ小さい

もう成人の日ですが、新年あけましておめでとうございます。

今年は、ノナプルナイン製品版のデビューとなる年!
応援してくれる皆様の期待に応えられるようにがんばります。

もはや年明けという空気も薄れてきましたが、年末年始もバリバリ開発していましたよ!

nonuple9_2015mochi.jpg

というわけで、たまには少し開発ブログらしい話題を。

なんと、登場キャラクターに声優さんの演技によるボイスがつくことになりそうです。
今までも、記憶回復のシーンにはボイスがついていましたが、今回の追加は通常のゲーム中のものです。

と言っても、セリフを全読みするタイプではありません。
セリフが表示される冒頭の部分に、一言だけ音声が入るような形になります。

なーんだ、とガッカリするなかれ。
このボイスパターン、何種類あると思います?

なんとなんと、ヒロインの声だけで100パターン以上!

……ほ、本気ですか?
ええ、信じがたいことに大マジです。

実際には、ここにガイドの声やら何やらも加わるわけでして。
しかも、テキストとボイスが1対1対応するわけではないので、ボイスを入れる箇所すべてで「どのボイスが最適かな?」と選ぶ作業が発生。
想像以上に大変なことになっております!

ただ、やはり人間の声というものが持つ「感情に訴えかける力」は圧倒的。
まして、声優さんが気合いを入れて演技してくださったものならなおさらです。

この手間をかけて余りあるクォリティの上昇が実感できるからこそ、作業の手を緩めることはできない……!

一刻も早く、パワーアップしたノナプルナインを皆様のもとにお届けできるよう、必死にがんばってまいります。

本年も、どうぞよろしくお願いいたしますー!


 


トップページが変わったのに気づいた人ー!
はーい!

なんと先週から、当WEBサイトのトップに、ノナプル広報用ツイッターアカウントのツイートが表示されるようになりました。

告知遅いよ! と思ったソコのあなた!
……ごめんね。

せっかくなので、マジメな広報だけでなく、今後は調子に乗ってくだらないツイートもたくさんしていこうと思います。

お絵かきなう。デッサン崩れたなう。
スクリプトなう。エラー出たなう。
食事なう。(回文!!!!)
とかね。
よろしければフォローお願いします!

そして、今まで準備中だったギャラリーページもオープン。
現在のギャラリーページには、過去のブログに使ったイラストが並んでいるだけですが、追ってゲーム画面やイベントCGなんかも載せていくつもりです。

新しいものが増えた時には、このブログやツイッターで報告しますのでチェックしてみてください!

……って、あれ?
何だかいつになくマジメな告知になっちゃいましたね。

じゃあ最後は、いつもどおり不マジメなノナプルのヒロインの様子をご覧いただいて、締めるとしましょう。
それでは、また次回~!

nonuple9_pocketagonist.png



最新記事